八坂神社

近世には毛越寺南方鎮守の祇園社が鎮座していました。「吾妻鏡」には、南方鎮守として祇園社・王子諸社の記述があり、疫病退散の神として京都において特に信仰の厚かった「祇園社」を勧請して遷座したといわれます。その後、江戸時代までを「祇園宮」と称しましたが、明治維新の改革に伴い「八坂神社」と改称しました。初夏には参道のアジサイが見事です。毛越寺の飛地として特別史跡に登録されています。
(昭和27年11月22日特別史跡指定)

所在地 平泉町平泉字祇園地内
交通アクセス(JR) JR東北線平泉駅下車 徒歩15分(タクシーで5分)
交通アクセス(車) 東北自動車道平泉前沢ICより国道4号を一関方面へ10分
東北自動車道一関ICより国道4号を盛岡方面へ10分
駐車場 30台